PR

ホーローケトルのお手入れは?サビや焦げ付きを取る方法!

スポンサーリンク

ホーローケトル、良いですよね。私も愛用しています。

魅力がたくさんあって、ホーローケトルを1度使うと他の素材のものは使えなくなってしまうほどです。

ただ、実はホーローケトルのお手入れ方法は普通に使った後に水で洗えば良いのかなと思っていましたが、他に良いお手入れ方法はあるのでしょうか。

またサビてしまったどうすれば良いのかなどのホーローケトルのお手入れ方法をご紹介いたします。

スポンサーリンク

ホーローケトルのお手入れ方法は?

ホーローケトルのお手入れ方は、とても簡単です。

中性洗剤とスポンジ等の柔らかい素材で洗います。

洗ったら、すぐに水分を十分に拭き取ることが大切です。

こうすることで、美しい光沢が長く維持できます。

私が普段しているお手入れが間違えていないことがわかって安心しました。

私の親は、何かとクレンザーをよく使います。

クレンザーを使うと、頑固な汚れも落ちるからという理由のようですが、ホーローケトルにクレンザーは、よくないこともわかったので、今後も親にクレンザーを奨められても自信を持って断固拒否を続けます。

ホーローケトルがサビてしまったどうする?

さて、お気に入りのホーローケトルがサビてしまったら、どうすれば良いのでしょうか。

ショックですよね。

また元のように戻すことは可能なのか調べてみました。

ホーローケトルは、縁や欠けてしまったところに特にサビが出やすいと言われています。

では、実際にサビ落としの方法を紹介します。

使うものは「スポンジ」と「お酢」または「クエン酸」です。

やり方は、お酢かクエン酸をつけたスポンジでサビをこすります。

または、激落ちくんなどをそっと使用してみるのもよいかもしれません。

サビの周りが傷つかないように、サビているところのみをこするようにしてくださいね。

サビが落ちたら、普通に洗ってください。

他にも、市販のサビ取り剤の使用も良いですが、種類により傷をつけてしまうことがあるので、慎重に選んでくださいね。

サビを落としたら、洗って油分を含ませておくと、油の被膜がはられてサビ予防になると言われています。

ただし、ケトルなので場所により油分を含ませることができない場合もあると思うので、その点も慎重に検討してください。

ホーローケトルの焦げ付きを取る方法

もしホーローケトルが焦げてしまったら、どうすれば良いのでしょうか?

大丈夫です。

普通に洗っても落ちない焦げ付きの場合は、ケトルの入る大き目の鍋などに水を張り、重曹を入れて弱火で煮たてたものを、しばらく置いておき、その後に洗ってください。

これで簡単に、しかもキレイに汚れは落ちます。

ただし、金タワシやクレンザーなど、表面を傷つけるリスクの高いものは使わないでください。

これだけ守れば大丈夫です。

ホーローケトルの特徴

まず、ホーローケトルの特徴を紹介します。

金属の表面にガラス質の被膜を高温で焼き付けた焼き物をホーローと言います。

ガラスの光沢と金属の強度、耐蝕性が兼ね備えていることが最大の特徴と言えます。

熱源を選ばない点も使い勝手が良いですね。

直火にもIH調理器にも対応しています。

しかも保温性にも優れています。

ホーローケトルは、お洒落ですよね。

キッチンに、そのまま置いておくだけでもステキだと思いませんか?

アメリカやヨーロッパの家庭では、ホーローケトルが好んで使われているようですが、それはシャイニー感があるからこそと言われているそうですよ。

欧米では、スタイリッシュなインテリアにこだわると言われており、ホーローケトルは伝統的でユニバーサルなデザインやモダンなものまで、様々なキッチンブランドから色々と豊なアイテムが販売されているようです。

オシャレな海外のキッチンには、ホーローケトルが必須なアイテムとなっているのですね。

お手入れも適度に欠かさないことで色あせることもありませんし、良いものを長く使うという欧米の価値観にも合致しているようですよ。

欧米でも人気があると知ると、益々嬉しくなってしまうのは、私だけでしょうか。

我が家のキッチンにもホーローケトルがあるだけで、パッとオシャレに変身したように思います。

ホーローケトルのお手入れは?サビや焦げ付きを取る方法のまとめ

いかがでしたか?

ホーローケトルは、見た目もステキですが、長持ちしますし、魅力がいくつもあります。

焦がしてしまっても、重曹を使えば無理なく簡単にキレイになりますし、サビてしまっても落とせることがわかりました。

普段のお手入れも、普通に家庭で普段使っているもので洗えば良いこともわかりましたし、難しいことはありませんね。

最後に、サビ対策として1つ追記させてもらいますね。

それは、水分をつけたままにしておかないことと、傷をつけないようにすることです。

水分をつけたままで放置しておくと、サビの原因になりやすいですし、傷がつくと、そこがサビてしまう可能性が高いからです。

優しく丁寧に扱うことで、ホーローケトルはいつまでも、その魅力を発揮してくれるので長く愛用していきたいですね。

life
スポンサーリンク
シェアする
pokkurをフォローする
タイトルとURLをコピーしました